政権交代の影響?
今日のお仕事、とても納得のいくもんじゃなかったんです。
先週の半ば、その知らせは突然ありました。
「8日(火)と9日(水)に業務監査があります」
聞くと、今までの監査と違ってかなり徹底したもんらしい。
おかげで、先週から大慌てでドタバタです。
課長は以前の書類まで引っ張り出して、ハンコの漏れをチェック。
1人1人にハンコをもらって歩いてましたよ。
そして、引き出しの中の整理。
土曜日には支店長以下、全管理職が出勤して証拠隠滅の作業。
そして今日、監査第1日目となったんです。
うさぎの会社、大量の個人情報を取り扱っています。
なので、いつも神経を使うんですが、大事なデータが監査のあおりで使えなくなってしまったんです。
今日はそれでも頭の中の記憶を頼りに、90%は処理しましたけど、あやふやなものは翌日の処理に。
それも明日できればの話ですけど・・・・・・・・・・・・・
みなさん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。m(_ _)m
なんか問題が起こったり、指摘事項があって会社がたたかれたら大変なことになる、
っていう本社の危機意識がひしひしと感じられます。
« ニイハオ教室再開です | トップページ | どんなんなってるか? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちわ~
9年前ですが 団配 にいました もちパートですが 3年弱 お世話に(^o^; アハッ
うさぎさんの 日記読んで 想い出したよ~
なつかしい・・・その時一緒に働いていた 方達と
今でも お付き合いしています。
監査ありましたね~ 机の中から 鞄の中まで しっかり 調べられて 大変でした・・・
投稿: soba-jyu | 2009年9月 9日 (水) 14時26分
そうですか
関係者だったんですね。
監査
やってることはおんなじです。
進歩が無いですね。
終わった翌日から、すっかり元通りになってしまいました。
投稿: うさぎ | 2009年9月13日 (日) 15時39分