« 続下ネタ・その1 | トップページ | 可動域制限 »

2009年10月18日 (日)

続・続下ネタ・その1

続・続・・・・・・・・・・・って、ひつこい

                    この分では永遠に その2 は来るまい


なかなか見つけられない坐骨クッション


探してるのは、小座布団くらいの大きさで、クッションは低反発のちょっと硬め。

あんまりもっこりしてるのじゃ駄目なんです。

まぁ、緊急じゃないんでその内見つかると思うんですけど・・・・・・・・



でも

それって基本的には対症療法 


なので、根本的な対策に乗り出すことにしました。



それは








 肉座布団



いえいえ、お肉を付けるってことです。



この際、脂肪でも贅肉でも脂肉でも、お肉と名が付けば何でもいいんです←(太りましょう)

別に筋肉じゃなくってもいいんです←(そりゃぁ、筋肉が1番いいんですけど・・・・・)


という訳で、先週から始めました 


プロテインです。

       Dsc03717

実は、以前に加圧のお兄さんから勧められてたんですね。

筋トレの効果を上げるのに、プロテインでたんぱく質を摂るのも良いんだそうです。

そうだな
うさぎの貧しい食生活じゃ、筋肉付けるのにプロテイン有りかも・・・・・・・・・
( ̄Д ̄;;

そう思ったうさぎは、たんぱく質、含有量1番多いこれに決めました 

       Dsc03729_2

このたんぱく質、実は大豆たんぱくです。

それで思った



・・・・・・・ってことは、もしかすると 

毎日納豆を大量に食べれば・・・・・・・・・(そんなことできるか


他にも、ホエイたんぱくというのがあって、これは乳製品から造るんで動物性たんぱく。
例のホエイ豚さん、ご愛飲 

筋肉とか、お肉にしたくって飲むんだから植物性より、動物性の方が効き目有りそうだけど、実はあんまり違いは無いそうです。


さて、どうなりますか。
実感できる効果があったら報告しますね。

« 続下ネタ・その1 | トップページ | 可動域制限 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・続下ネタ・その1:

« 続下ネタ・その1 | トップページ | 可動域制限 »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ