秋の行楽
昨日は行政が主体になって開催されたイベントに行ってきました。
このイベント、有名企業からNPO、個人など、様々な団体も参加する区民祭りで、昨年の来客数26万人、会場も区内埋立地一帯を使ったりと、とても大規模なものです。
最寄りのJRからは無料バスもあるし、飲食以外は無料だし、簡単なゲームやアンケートに答えるだけでたくさんの景品がもらえるので、毎年大混雑。
うさぎも毎年行ってたんですが、壊死になってからは調子が悪かったり、天気が悪かったりで3~4年ぶり。
このために昨日は有休取りました。
10時過ぎに家を出て、無料バス2台見送ってやっと座席をゲット、会場に着いたのはお昼ちょっと前。
まずは1番混雑するメイン会場へ。
会場、広すぎだし、人、多すぎだし、カメラアングルに入りきらんし。
きっと写真だけじゃイメージ、つかみきらんと思います。
狭い通路には出店がぎっしりで、歩くのも大変。
うさぎも景品ほしさにダーツに挑戦しましたが、結果はボロボロでした←(意外と難しい)
キャラクターショーの時間はスタンドも親子連れでぎっしりです。
そう
ここは競艇場。
スタンドの後ろにはかなり広いスペースなんかもあって、出店や物産展、色んなステージ、そしてどこも人、人、人。
↑(回りきれません、歩くのも大変だし)
物産展を覗いていたら、何度も日本酒の試飲を勧められて←(お昼前なのに)
生ビールまで飲まされました。
↑(これが後で思わぬ原因になろうとは)
でも、うさぎには行くとこあったんです。
毎週通ってるニイハオ教室が出店、やってるんです。
でも、お客さんいませんね~
店の大きさも以前の半分以下だし、場所もメインを外れたとこになってたんで商売になりません。
ここの会場だけでも広すぎて、半分くらいしか回れませんでした←(それでも結構歩いた)
他にも隣接する大きな公園3箇所 でイベントやってるんですが、明るいうちに帰りたかったので今年はスルーしました。
帰りはまた無料バスに乗って、来た時とは別のJRに。
そっからドンキに行って、その後デパート行ってあちこち見て回って、歩いてうさぎ宅まで帰りました←(4時過ぎてました)
バス以外はほとんどの時間、歩いてるか、立ってるかしてたせいか、デパートからの帰り道、右の細ももと膝あたりがめっちゃ痛くなって、3回も休憩するはめに。
↑(きっと試飲のお酒が原因です)
帰宅後も痛くって歩くのが大変。
今日の朝もまだ筋肉痛みたいなのが残ってて。
なので、今日は行くのやめて、お家でじっとしてます。
やっぱり、あんまり長い時間歩き回ったりしてると良くないですね。
でも、安近短でそれなりに楽しめた貴重な行楽になりました。
« やっぱりそうなのか? | トップページ | マジきつかったッス »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント