執行猶予
3年が経ちました。
そうです。
ちょうど3年前の今頃から
右足を引きずるようになったんです。
その当時、上司から「どうしたんだ」って言われて、
「坐骨神経痛なんです」って答えたこと、今でもはっきり覚えています。
でも、実はそうではなくって骨頭壊死が発症してたんですよね、今思えば。
なんでその時、徹底的に調べなかったんだろ?
そう思うと、ほんとアホなうさぎだな、ってつくづく思います。
まぁ、整形のDrも、某S大学のDrも誤診してたくらいですから「後悔先に立たず」ってやつです。
まるまる1年近く棒に振って、12月になってやっと壊死だってことが分かった訳だけど、その時は泣くほど悔しくって悔しくって、どうしようもなかったですね。
そんな時、作文を書いたら、ある中国人のおばさんから「海のような広い心で全てを受け入れれば、気持ちが楽になる」って言われたんだよね。
その時にはそうなれなかったけど、春になっていよいよ骨頭が全壊した頃には、ようやくそんな心境になって気持ちも落ち着いてきたんです。
まぁ、死ぬわけじゃないし、杖を使ってお仕事にも行けるし、日常の生活も結構こなせるんでなんとかなるさ、そんなふうに思えてきたんですね。
で、折角壊死になったんだから、この経験を1人占めにするのはもったいない。
と言うよりも、うさぎらしく壊死と生きたい、そう思ったんです。
それがこのHPを立ち上げた動機です。
Kさん、やっちゃん、旅爺さま、本当にありがとうございます!
何処かで読んだことがあります。
「壊死は50%以上の確率で3年以内に両足に発症する」って。
その3年の執行猶予期間がやっと過ぎました。
これからは本当に心置きなく、前だけを向いて歩いていけます。
うさぎの家の猫のアニーも、猫Drからは「お正月は迎えられない」って言われてたけど、今、わりと元気に過ごしています。
お腹の癌は大きくなっていますが、ご飯も良く食べるし、家の中も歩き回っているんですよ。
うさぎも弱音は言ってられません。
お仕事にしても、生活にしても、加圧や自主トレにしても、壊死に甘えちゃいけない、この頃そう思います。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
3年以内なのですか? 知りませんでした(>_<) クー
ソバは4月で丸二年 今年は3年目に入ります
来年の4月で 執行猶予 ってことですね どうぞ 無事で過ごせますように(^o^; アハッ
おやすみなさい
投稿: ソバージュ | 2010年1月16日 (土) 02時00分
聞きかじり(読みかじり?)
なので確かなことではありません。
あまり不安に思わなくても良いみたいですが。
実は、その可能性がある限り安心はできない、
ってちょっとだけ心配してたんです。
投稿: うさぎ | 2010年1月17日 (日) 13時17分