« 公募でもするか・・・ | トップページ | 時間の過ごし方 »

2010年8月 1日 (日)

その後のその後

・・・・・・・・・・・・・って、いったい


だってタイトル、思いつかない←(威張るとこじゃないし)


まぁ、分からない人は
   シリーズ1
   シリーズ2
   シリーズ3
を読みましょう。


とうとうシリーズ化決定なので、「加圧&整体」カテゴリーを新設して、「大腿骨頭壊死」カテゴリーからも関連記事をまとめることにしました。



前置きはともかく、先月22日からの整骨院第2弾。

翌23日、26日と通って、あと今週の水~金曜日の間に1回通って、それで終わりにすることにしました。

酷かった背中?、腰?の状態は実は先週水曜日にはすっかり良くなっていたんです。

本当はもう通わなくってもいいんですが、黙って行かなくなるのは嫌なので、ご挨拶も兼ねて行くことにしました。
       ↑(僕って意外といい奴でしょ←パクリです)


でも、この整骨院の施術、うさぎの状態にはちょっともの足りなかったかも知れません。

料金が爆安なのに電気治療も含めて、1時間ほどやってくれるので、いいっちゃいいんです。

手技もおざなりじゃぁなくって、ちゃんとやってくれてましたよ。←(えぇ、えぇそうですとも)

ただちょっと、柔らかすぎかな?って感じだったんです。


整骨院お休みの土曜、日曜にちょっと痛みがぶり返して、3回目に行った26日にはそのことを言ったんですが、帰り道では歩行困難寸前の状態に。
       ↑(トホホ、だったんですよ)

なので、翌日の加圧では筋トレは超軽くしてもらって、マッサージをやってもらいました。
       ↑(加圧のトレーナーさんも、その方面の資格持ってます)

どうも、このマッサージが効いたようなんですね。翌日からはすっかり楽になりました。



3ヶ所行って、施術っていうか手技というか、それって施術する人によって随分違うんだということが分かりました。

料金も大事ですけど、やっぱり効果があるかどうか、効くかどうかが大事ですよね。

でも、それって実際にやってもらってからじゃないと分からないし、困ったもんだね。


こうして、これからもまた神の手を求めて、飛び込みで整骨院を探そうと思ううさぎでした。

おしまい。

« 公募でもするか・・・ | トップページ | 時間の過ごし方 »

コメント

こんばんわ~
これぞ と思う整骨院 見つかったら 教えてくださいね~(o^-^o) ウフッ

ヨロピクですぅ~=*^-^*=にこっ♪

まかせときんしゃい!!

きっとその内神の手、見つけたるけん。

・・・・・って言っても、暫くは用無いけん、気長に待っててくんしゃい。

なに弁だ?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その後のその後:

« 公募でもするか・・・ | トップページ | 時間の過ごし方 »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ