ピンチです
エアコン
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
壊れました
、
、
、
、
記録的な猛暑
が続いてるこの夏、ついにエアコンの命が燃え尽きてしまいました。
、
我が家には2階に3台のエアコンがあるんですが、その内の2台がダウンです。
、
1台は前から調子がおかしかったんですが、もう1台はいきなりです。
どうしましょ?
とりあえず寝室のは元気なのでいいんですけど、子供のんが・・・・・・
寝てる時は2階のドアやらふすまを全部開けて、エアコン&扇風機をフル稼働してるんです。
、
仕方が無いので日曜日につれあいが、近くの家電量販店に行ってきたんですけど、エアコンが無いんですよ。
唯一10万円以上もするのが1台だけあったそうなんです。
量販店なのに信じられません。
「10万円以下のは9月末にならないと入荷しません」って店員さんは言ってたらしい。
、
この猛暑続きでエアコンの売れ行きがいいのか、お店が強気に商売してるのか・・・・・
今、うさぎの家は熱く燃え盛っております。
« 気ぜわしいこと | トップページ | お勉強の季節到来? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
もう少し まつとぉ~~~秋に?なるといいですね~~
はいはい 土曜日ですね・・・お会いできると いいですね(^。-)-☆
おやすみなさ~い
投稿: soba-jyu | 2010年9月 8日 (水) 23時50分
台風がすぎてから京都は少し涼しくなりました。
最近は少し朝晩が楽になりました。
エアコン故障最悪ですね~
お悔み申し上げます。^^ ゴメン
あと少しですからこの夏はなんとか乗り切りましょうね。
それより加圧の行き先をどこにするかが
一番大事ですよ。
お互い暑さに負けずに頑張りましょう ^^//
投稿: やっちゃん | 2010年9月10日 (金) 00時36分
ソバージュさん、やっちゃん
そうなんです、最悪ですよ。
エアコンがダウンした時は、これからどうなるのか、って思いましたよ。
猛暑日が9月末まで続くような気がしてましたから。
でも、東京も台風のあと、だいぶ涼しくなったのでやれやれ、って感じです。
明日の土曜日はまた暑くなるらしいですが、来週からは秋の気配って言ってますから少し安心です。
加圧の行き先、今のところ全然、です。
投稿: うさぎ | 2010年9月10日 (金) 18時16分