« 不正行為 | トップページ | めんどいこと »

2010年10月20日 (水)

季節のせいです

あたりまえなんですが、10月も半分過ぎてもうすっかり秋ですね。

夜涼しく寝られるようになったのはいいんですけど、日中もあの暑かった夏が嘘みたいな過ごし易さで、うさぎ的にはやっぱりもの足りません。

暑かった夏にはお股も脚も筋肉が柔らかくリラックスしていて、痛くなったりすることはあんまり無かったのに、この頃は筋肉が硬くなっているのを感じます。


そんな10月のしょっぱなの2時間立食&2次会・3次会事件は、まだ尾を引いているみたいです。

あれのせいで加圧も2週間お休みになって、昨日やっと行ってきたわけなんですが、結果はボロボロ。

爪先立ちができないんです。

身体を支えられないっていうんだか、右のお膝が崩れるって感じになっちゃうんですよ。

痛くって耐えられない、てんじゃぁないんですよね。

スクワットとか、他の運動はできたんで、そんなに深刻な状態でもないんですが、やっぱりできてたものができなかった、ってのは少しショックがあります。

また地道に続けていくしかないんでしょうね。


そして今日、3ヶ月ぶりの大学病院です。

うっかりと新しい特定疾患の受給者証を忘れていってしまって、受付けで難渋しました。

結果は後日FAXすることで済みましたが、今日は3割負担。
       ↑(うさぎの場合はどっちでも金額は変わりません)

レントゲンは変化無し。

少しだけ心配してた立食&・・・事件も骨的には問題ありませんでした。

Drにはそのことと、8月後半から9月にかけての脚の痛みのことなんかも素直に報告しました。


Dr 「それで手術の方はどうしたいんですか?」

うさぎ 「もう何度も手術もしているし、現状でいける間は・・・・・・・」

てなお話をして

「先生、手術しないでずっといくとこうなる、っていうような症例にならないでしょうか」

言ってみました。

Dr 「こういう患者さんは時たまいらっしゃるし・・・・・・・」

って笑っていました。


そうか、時たまでも「手術しないで過ごせるうちは」って考える人はいるんだ

そう分かって何故か安心したうさぎでした。

最後に、無くなってしまったモーラステープの処方箋と、診断書いてもらっておしまい。

次回は来年1月19日です。

それから帰り道、片道40分近く歩くんですけど、行く時には問題なかったんですが、帰りには膝が痛くなって途中3回も道路脇で休憩してしまいました。

やっぱり気温とか気圧とか下り坂だし、脚のことばっかりが原因じゃないと思いたいですね。

今日はこれからニイハオ教室です。

行きも帰りもバスなんで一応安心ですけど、気をつけて行ってきます。

« 不正行為 | トップページ | めんどいこと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季節のせいです:

« 不正行為 | トップページ | めんどいこと »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ