« 慣れるまでは・・・ | トップページ | 寒いっちゃ »

2011年1月23日 (日)

ジムのメニュー

昨日で3回目のジム。

お店は一応フィットネスクラブを名のっておりますが、うさぎにはどう違うのか分かりません。

まぁ、ジムでいいでしょう。

その3回目のジムも、結局2時間半ほど過ごしてしまいました。←(お風呂込みですけどね)

お休みデーのじっくりコースと、アフター5のショートプログラムのメニュー立てが中々定まらないんです。


うさぎがジムでの筋トレに期待してるのは、大殿筋などのお尻まわりの筋肉、大腿四頭筋などの脚まわりの筋肉の強化です。

そのことはジムのインストラクターさんにもお話をしてメニューを考えたんです。

ただ、効果は期待できても、痛みが予想されたりしてはずしたマシーンもあったんで

初日のメニューとしては


最初に準備運動として

ステップ台上り下り・・・・・・・10分

フレックスマットでのストレッチ(サイド・レッグレイズなど・・・お尻の筋トレ)

身体が温まったら

フレックスクッションを使ってのクランチ(腹筋です)・・・30回

マシーンでのレッグエクステンション(ももの表側の筋トレ)・・・・・10~15回

   〃   レッグカール(ももの裏側の筋トレ)・・・・・・・・・・・・・・  〃 

最後に

フレックスマットでのストレッチ


こんなんなので、ショートカットのしようがない、そういう感じなんですね。

昨日は初回に痛みを予想してはずしたマシーンにも、挑戦してみました。

実はこのマシーン、2回目の時にも挑戦してみて、あんまり痛みが無いことを確かめてあったんです。

それが

レッグ・アダクション・・・・・・お股を閉じる筋トレ

レッグ・アブダクション・・・・・お股を開く筋トレ

そして

シートタイプのバイク・・・・・・自転車こぎ

です。


昨日はそのことをうさぎ担当のインストラクターさんにもお話して、次の火曜日にメニューに組み込めるように指導してもらうことにしました。

なんか違うような気もするけど、ショートプログラムが決まらないので、じっくりコースの方を充実させようという作戦です。

多分もう暫くはこんなことを繰り返して、それからうさぎに合ったメニューが出来上がっていくんだと思います。

« 慣れるまでは・・・ | トップページ | 寒いっちゃ »

コメント

最近腹筋してみたのですが
20回で死にそうになりました^^

高校で空手部にいたころは50回くらいは
出来たのですが、40代なかばになると
運動不足を切実に実感する今日このごろです。

よかったらお尻の筋肉を増やす方法を教えて
もらえないでしょうか?

闘病入院生活中にお尻の筋肉がなくなって
しまい、長時間座ることが苦痛です。

人工でも出来る簡単なものがありましたら
ぜひ教えて下さい。

ではジムがんばってね~ ^^ノシ

筋肉って落ちるのは簡単だけど、付けるのは大変ですよね~
わたしも悪戦苦闘してます。
参考にしてるのはこのサイトです。

http://homepage3.nifty.com/o-key/index.html

良かったら覗いてみて。

それから、やっちゃん
ケガ、大変でしたね。あんまりお酒を飲み過ぎないようにしてください。
みんな心配していますよ。
お大事に。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジムのメニュー:

« 慣れるまでは・・・ | トップページ | 寒いっちゃ »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ