« 雪だーー | トップページ | 暖かくはなったけど »

2011年2月20日 (日)

春はもうそこに

先週は雪や雨の日があって、お股や膝もシクシクと嫌な日が続きましたけど、皆様はどうでしたか?

うさぎはジムに行く前後だけじゃなく、会社に行く朝からロキのお世話になってしまいました。

おまけに歩けば10分ちょっとの最寄り駅まで、バスにしちゃうし、お財布にも決して優しくない1週間でした。


そして週明けの天気予報を見れば、やっと雪も雨もない日が続くよう。

雪国の人には悪いんですが、アリガタイッス。

そんな今日、そこまで来てるらしい春を探しに出かけました。



おっと、その前に

週末に入ってた折り込みチラシ

近所のデパートが閉館セールをやってるので、朝からつれあいと出撃です。

ほとんどの商品が30、40%引き、そしてポイント30倍

いつも混んでるんですが、今日は更に多くの客でごった返しておりました。


そんな中に、うさぎと同じように靴を片方補高して、杖で歩いてる人を見つけたんです。

年頃はうさぎよりちょっと若かったかなぁ。補高してる方の脚が筋肉落ちて、細くなってるの分かったし、庇いながら歩いてました。

とても心残りだったんですが、だからと言っていきなり声をかけることもちょっとね。

なので、心の中で「1人じゃないよ」ってエールを贈りながら、その人の目に付くように歩きました。



その閉館セールの後、うさぎはバスでやっと春を探しに某梅園に。

今年の梅はやっぱり去年より遅いみたいです。

例年ならもうすっかり見ごろなのに、まだ3分咲きといったところですかね。

できるだけたくさん咲いてるとこ狙って撮ってきました。


Dsc04148


ここだけ見ると、もう満開のような雰囲気ですけど


実は・・・・・・・・・


Dsc04149ほらね

梅園の中でこの木だけがたくさんの花を付けてたんです。

満開なら奥の坂道を上って、てっぺんから見下ろして、とっても綺麗なグラデーションが見れますよ。

やっぱり梅は白梅よりも紅梅の方が綺麗だね。

全体的にはまだ3分咲きといったとこなんで、梅の香りは全然・・・・・です。

桃の節句の頃がきっと、ちょうど良いと思います。

ついでですが、うさぎは桃の花が大好きです。



あっ


そうそう


今頃の雨、催花雨って言うんですよ。

花の開花を促す雨って意味だそうです。


Dsc04146 Dsc04145

左は帰り道で見つけた桜の蕾、右はうさぎ宅の梅の蕾。


やっぱり梅の方はもう色づいてますね。

でも、でもでもでも

あと1ヶ月もすればお花見の季節到来ですぞ、皆さん。

この寒い季節もあと僅かの辛抱です。

身体も心も元気に過ごしましょう。

« 雪だーー | トップページ | 暖かくはなったけど »

コメント

そうそう ソバも新宿御苑へ梅をみに 行ってきました
ピンクの梅が咲き出したばかりで 寒桜が満開でした
メジロが寒桜の花に沢山群がっていました
動きが速くて 写真は諦めました(^o^; アハッ
梅が満開になるのは 今月末から3月中旬まででしょうか
今年の梅は遅咲きですね
我が家の側の河津桜やっとピンク色に蕾が色づいて咲き始めました
記録したらブログに載せます覗きに来てくださいね

早く春よ来い、ですね。
ブログに載るの、楽しみにしてるよ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春はもうそこに:

« 雪だーー | トップページ | 暖かくはなったけど »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ