« 嬉しくて嬉しくて | トップページ | ふるさとへ »

2011年4月29日 (金)

夏の節電対策

大震災の後の計画停電、とうとう1度も対象にならず

こんなんじゃ申し訳ないと思っていたら

やっぱりこの夏には電力不足が間違いない、というので

各企業、家庭でも使用電力の削減が避けられないようです。



地震の後どこもそうですが、うさぎの会社でも以前にも増して節電が言われております。

主にはエアコン、照明、エレベーター利用の自粛などですが

この夏にはもっと強い取り組みをするようです。


報道発表はまだみたいですが

グループ会社の中には休日の拡大(週休3日制?)を計画してるとこも。

うさぎの会社では、さすがに休業日の拡大まではできないようですが

最近言われてるのがエレベーターの禁止らしい。

会社の建物、地上4階+屋上~地下2階

今でもエレベーターの横には

「節電のため・・・・・・・」、とか「地震による閉じ込み防止のため・・・・・・」、とか

利用自粛を呼びかける張り紙があります。

もっとも、今のところ効果はあまり無さそうですが・・・・

これをかなり強くやろう、ってことのようです。



一応

うさぎと、他にロフスト使ってる2人の名前を挙げて

「それ以外の人は・・・・・」って言ってるようなんです。

最初ちょっと心配しましたが、それ聞いてホッとしました。

でも、会社のやること、いつも何かしら問題あるので、油断はできません。

« 嬉しくて嬉しくて | トップページ | ふるさとへ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の節電対策:

« 嬉しくて嬉しくて | トップページ | ふるさとへ »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ