痛みは山あり、谷あり
もう駄目っ
、
・・・・・って、泣いてしまったのは一昨日の金曜日。
、
その時はほんとにしんどかったんです。←(ほんとです)
、
うさぎが壊死、初心者だった頃、先輩のKさんから
痛みは山あり谷ありだよ
って教えてもらったことがあります。
今回、またそのことを思い出しました。
、
何故って
、
翌日の土曜日には痛みは全く無くなって、朝から快調なんです。←(自分でもビックリ)
駅までの歩きも、気をつけながらですけど、休憩無しで行けました。←(こんなスピード?)
会社ではまぁ、そこそこ歩くので、痛みは無いんですが、やっぱり疲れは出るようです。
帰りにちょっとした疼痛を感じはしましたが、その程度。
やっぱり休憩無しで家まで歩き通しました。
、
良く行く掲示板なんかでは、痛みに相当めげている人もいるけど、やっぱり非感することはないんだって思います。
痛みが強いと気持ちも悲観的になって、目の前がかなり暗くなってしまいます。
うさぎもやっぱりそうです。
・・・・・ってか、他人の何倍も騒ぎまくる方です。
でも、痛みには山もあれば谷もあるんです。
痛みが強い時には、痛みが無い時のことを想いましょう。
、
と、偉そうなこと言ってますが、それもこれも今、痛みが無いから言えるだけです。
、
今日は朝の暑くない間に、庭の草木の手入れをしました。
今年3度目かな?
竹の葉っぱや梅の枝、ねずみもちの伸びすぎた枝、あちこち広がりすぎた熊笹。
こんなんを大汗かいて切ったり、引っこ抜いたり。
、
戦利品です。
やっぱり5月の連休以来、3度目なので量的には少ないですね。
やりながらですけど
箱や袋に詰め込んだ葉っぱ
見てたら
思いっきり想像しちゃいました。
これってセシウムどんだけかかってるねん?
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
痛み 翌日快復して よかったですねぇ(o^-^o)
でも 無理しないでくださいね~
昨日 加圧で インストラクターさんと 話していたのですが
お医者は 普通に生活が支障なく 送れていれば いいと いう考え
インストラクターは 痛みがあったら それを 何とかしたい という考え
これって どうなんでしょうね???
ハリーポッター 観てきます
映画は 常に1000円で 観たい って 思っているので 3Dの2100円は 高い(>_<) クー
2Dにした よ~ キャハ
お や す み~~~~
投稿: soba-jyu | 2011年7月18日 (月) 00時24分
soba-jyuさん
医者にもやっぱり人柄の良し悪しがあるので、色々ですね。
ハリポタ、今調べたら22日までの上映スケジュールのとこがほとんどみたいです。
ちょうど台風が来るみたいなので、見に行けるかどうか・・・です。
投稿: うさぎ | 2011年7月18日 (月) 12時28分
ハリポタ 観てまいりました
字幕でみたのですが 小さな子供が 団体で それも・・・
英語喋っている\(◎o◎)/!なるほど 字幕だよね・・・って 変に感心したキャハ
ハリポタの本は全て読んでいるので 映画を観ながら
心の中で そうそう そのとおり・・・なんて呟いてたキャハ
ネットだと1週間の上映情報なので 水曜日過ぎたら
上映日程 更新すると 思います
台風きていますね 雨風強くならないと いいですね!
おやすみなさ~い
投稿: soba-jyu | 2011年7月18日 (月) 23時36分
soba-zyuさん
えっ!
そうなんですか!!
ネットだと1週間しか上映情報出ないんですか。知らなかった・・・
それならチャンスはあるかも知れません。
ありがと~
投稿: うさぎ | 2011年7月19日 (火) 19時36分