ジムでのメニュー
うさぎはどちらかって言うと、やることはきっちりやらないと気がすまないタイプ。
ジムに通いだしてからも、どんな筋トレメニューでいくか、あれこれ考えました。
インストラクターさんの教えてくれた運動も取り入れて、やってみたんです。
でも、最終的には加圧をやってた時のトレーナーさんから教わった運動を基本にして、いくつか新しいものを加えて基本メニューを作りました。
余談ですが、メニューの内容、皆さんに公開しなくっちゃと思ってはいるんですが・・・・・
↑(そんな大げさなものではない)
言葉で説明するのは、しずらいんですよね。
そこで感心したのはトニーさんのサイト。
筋肉マンのフィギアを使って、見ただけで分かるように説明されてたんです。
これって、とっても良いアイデア。
トニーさん、マネっこさせてもらいます。←m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
実はそう思って随分前にアキバに行って、ショップを覗いてきたんですけど、意外と無い。
ああいう可動式のフィギアで、シンプルなのを探したんですけどね
そんなんで、メニュー公開は未だに具体化しておりません。
ジムでは5月に膝を痛めて、2ヶ月間爪先立ちとスクワットを封印してましたが、6月下旬から少しずつ再開しました。
そして7月に入ってまた膝が絶不調になったんです。
この辺のことは以前にもお話しましたよね。
この頃は、ほんとに軽い運動だけです。←(実は、ほとんどがメインです)
それもマットの上で横になってできる運動、要するに膝に負担のかからないものだけですね。
夏の暑さに慣れるまではこんな調子の、軽い筋トレだけでいこうと思っております。
8月の計測値がどうなるか、怖いものがありますけど・・・・・
« 達筆なのは・・・ | トップページ | 3Dハリポタ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 達筆なのは・・・ | トップページ | 3Dハリポタ »
コメント