世界征服
前にちょこっと言いましたが、ずっとお世話になってたヤフーさんのアクセス解析、今月末でサービスが廃止になります。
やっぱり自分のブログやHPに、何処からどれ位のアクセスがあるか分かると励みになります。
お気楽日記やHPには、やっぱり壊死関連の人が1番多くて、その次には医学生みたいな人たちも結構な数います。
骨関連の用語で検索すると、雑学がヒットするらしい。
あと、(小動物の)うさぎ関連で来る人。
大きく分けて、3つのそんな傾向があります。
地域的には、ごく最初の頃に国内の全都道府県は制覇しました。
うさぎの次の野望は世界征服です。
ヤフー・アクセが廃止になるので、今までの征服した国と地域を調べて見ました。
2009年5月~2011年8月
アメリカ合衆国・中華人民共和国・台湾・香港・英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)・オーストラリア連邦・カナダ・シンガポール共和国・ドイツ連邦共和国・フランス共和国・大韓民国・フィリピン共和国・イタリア共和国・オランダ領アンティル諸島・ニュージーランド・インド・ルーマニア・ブラジル連邦共和国・スペイン・カザフスタン共和国・トルコ共和国・ウガンダ共和国・オーストリア共和国・ロシア・マレーシア・インドネシア共和国・ベルギー王国・タイ王国
以上、アクセ多い順 @ヤフー調べ
結構な数の国と地域を征服しております。
中には、たびたび訪問してくれてる常連さんもいらっしゃいますが、日本人の世界進出もすごいということが分かります。
この調子でいけば、世界征服の日もそう遠くはない。
そう、密かにほくそ笑んでいたら、新しく入れた解析ソフト、イマイチ使い勝手が悪い。
まだ慣れないせいか?
・・・・・・・・・・分かりづらい
別のソフトに変えた方が良いかも・・・・・・・・そう思い始めてます。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
自分の ブログやHPにアクセスした数解るのですか?
知りたいなぁ~・・・ソバのブログに どのくらいアクセスが???
無かったら ショック受けるから 知らないでおこう・・・(^o^; アハッ
おやすみなさ~い
投稿: soba-jyu | 2011年8月30日 (火) 23時39分
soba-jyuさん
カウンターとか、解析ソフトとかをブログに設置するの簡単だよ。
それはそうと
台風、自転車のスピードで来るらしいよ。
金曜の午後から土曜の日中が大雨のピークらしい。
風もすごいって言ってます。
うさぎの金曜飲み会は延期になりました。
会社行くのも大変そうだけど、soba-jyuさんも加圧は行けないかも、だね。
投稿: うさぎ | 2011年8月31日 (水) 19時03分