優先席
今日は水曜日。
その水曜日のこんな時間にPC触ってられるのは・・・・・・・・・・
、
ニイハオ教室、8月は夏休みなのです。
7月の最後の週に今期の終了式があったんです。
毎年のことですが、うさぎのクラスも出し物(お勉強の成果発表です)をやりました。
まぁ、これについては別のSNSで書いてるし、なんか気が乗らなかったのでお気楽日記には書きませんでした。
、
そんなんで、今月は暫くニイハオの予習復習からは解放されます。
、
、
それはともかく
うさぎはここ数日、もうちょっと早く会社に着きたいと思って、以前より3分早く家を出てます。
別に会社に早く着いたからといって、なんかやらなくちゃいけないことがあるわけではないんです。
、
ただ・・・・・・・・・・・・・
夏でしょ
ここんとこは、そうでもないけど
あの、ギラつく暑さから少しでも逃げたくって・・・・・・・・・・・・
朝だから、少しでも早い時間の方がマシなんじゃないかと思ったんです。
それでです。
3分早く家を出ると、いつもの電車より1本前のに乗れるんです。
、
ところが
、
おととい
無事優先席の前に立った。
席には比較的若い男女が座ってたので、期待したんですよ。←(座れるかな)
、
でも
、
目を閉じて寝てる人。
本を広げて、そこから目を上げない人。
一心不乱に携帯を見つめてる人。
、
そんなんで、席、譲ってもらえませんでした。
、
、
それから
昨日
なんだか車両故障があってダイヤが乱れてるらしい。
ホームで待ってる人も普段より多かった。
でも、先頭で待ってたので、混んでる電車にもぐり込んで、なんとか優先席の前に立てた。
押されて身体が斜めになって、杖突いて棒につかまってたうさぎの前には若そうな女性が2人。
、
でも、2人とも目をつむってる。
、
その間もグイグイ押されて、うさぎは更に悲惨な状態に・・・・・・・・・・
、
、
あっ
、
、
、
1人の女性が、目を開けた。
そして、うさぎの方を見たんです。
杖持ってるのも見たんです。
目と目が合いました。←(ヤッター席譲ってもらえる)
、
、
その後
、
、
、
、
その女性は
、
、
、
、
、
、
、
、
、
また目を閉じた。 (・_・)エッ....?
、
(@Д@; (@Д@; (@Д@; (@Д@; (@Д@; (@Д@; (@Д@;
、
、
結局、ギュウギュウ詰めの中、席に座れませんでした。
、
、
そして
今日
ダイヤの乱れも無く、普段のホームに安心していつも待ってる場所に行くと・・・・・・・
もう何人か並んでたんですが、その中にお買い物カートに寄りかかってるお婆ちゃんがいました。
うさぎは咄嗟に判断したんです。
これは・・・・・・このお婆ちゃんが座らないとうさぎが先に座るわけにはいかない、ってね。
でも、ホームで待ってる人はまだほんと少なかったんで
多分・・・・・いえきっと大丈夫
そう思ってお婆ちゃんの後ろに並びました。
、
定刻どおりにが入ってきて、しかも割りとすいてたんです。
そして、乗る予定の車両の窓から中を見ると・・・・・・・・
、
良く見かける子連れママ(赤ちゃんを抱っこしてる)
、
、
優先席の前で
、
、
、
、
立って、つり革につかまってる。
、
、
こっ
、
これじゃ
座れるわけない
、
結局、乗るのを諦めて、その後の電車に乗りました。
、
う~~ん
優先席って、奥が深い
この記事へのコメントは終了しました。
コメント