余波
組織再編は延期になったんですが、別(?)のことが・・・・
今日、お仕事始めたすぐ後、班長さんがうさぎに聞くんです。
「うさぎさん、聞いてる?」
「えっ、何?」
「なんか、代理が言ってきたんだけど10月からうさぎさん、2時間ずつ別々のチームで仕事するんだって」
「それって、ヘルプみたいなもんですか? なんも聞いてないな」
そんなことがあったんですが、
まぁ、自分はなんにも言われてないし
そう思ってお仕事してました。
ところが
お昼休みになる時、うさぎのチームの副班長さんに組合の役員さんが、おんなじようなこと言ってるんです。
うさぎは言いましたよ。
「本人になんにも言ってないで、上でやりとりしてても駄目なんじゃないの?」
大体、「うさぎがどこのチームでどんなお仕事するか、ってのはなにも組合と話すことじゃないでしょ」
って、うさぎは思うんですが、会社と組合の間でお話する必要があるらしい。
組合の役員さんに事情を聞くと、今日で4人の社員が退職したらしいんです。
どうも、その後の補充が見込めないので、うさぎをあちこちのチームのヘルプにしようということなんですとさ。
でもねぇ、うさぎは実働5時間30分のお仕事。
そして、どのチームも1日の勝負は午前中なんです。
なので、午後にヘルプに入ってもあんまり戦力にはなりません。
毎日午前中に終わらせなくっちゃならない業務ってのが、あるんですよね、どこのチームにも。
だけど、うさぎは9時出勤、12時までは3時間しかないし・・・・・
そこんとこ分かってんのかな???
こういうの、机上の計算って言うんですよね。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんでーす^^
お仕事忙しくなりそうですね。
頑張ってね。
まあ組合さんはほんとは見方ではないので
適当にあしらっておきましょう。
要は他の部署とのねまわしを
うさぎさんが上手く考えていれば
いいのではないでしょか。
では
投稿: やっちゃん | 2011年10月 1日 (土) 01時05分
やっちゃん、そうなんですよ。
忙しくなるのが嫌でねぇ・・・ヒマ過ぎても嫌ですが。
割り切って時間だけ働くって考えてればいいんでしょうけど、会社の計画があまりにもズサンなのでねぇ。
いっそのこと、現場に丸投げしてもらった方が納得できます。
火曜日からうさぎのお仕事、どうなっちゃうんだろ??
今日、朝からとっても涼しい。
やっちゃん、風邪ひかないようにね。
投稿: うさぎ | 2011年10月 2日 (日) 11時55分