焼き鳥
寒くて、冷たい雨があって、今日は嫌な1日。
東京は明日も雨があるらしい。
、
、
あっ
、
、
違った、違った。
今天気予報で、明日の東京の予報から雨マークが消えました。
良かった。
、
、
でもこう寒いと、帰りにどこかで温かいの一杯やりたくなってしまいます。
まぁ、実際にはそういうことは無いですが。
、
、
うさぎが通っているジムから駅に行く道には、ちょっとした飲み屋街があります。
※ 実際の写真だと場所、分かっちゃうので、写真は借り物です。
その中に割りと大きな間口の焼き鳥酒場があるんですが、去年の暮れのこと、その店の斜向かいに某チェーン店のチャイ〇△の支店ができたんです。
それがねぇ、最初からある焼き鳥酒場の入り口の上には、焼き鳥の種類を書いた木の札がたくさん付けてあるんだけど
後からできた店の入り口にも、まったく同じようにそういうのが付けられてるんだ。
、
、
←こういうやつ
、
なので、店の入り口の雰囲気は全く同じなんです。
あきらかに、後からできた店が殴り込みをかけたんですね。
開店してからは、店の前に若い子が立って通る人に声かけてて・・・・
暫くは、2軒の店の間でなんかピリピリしたものがありましたね。
こういう場合、うさぎは後から来た店の方には良い印象を持ちません。
、
それで気がついたんですが、この通りには焼き鳥屋さんがえらい多いんです。
昨日ジムの帰りに数えてみたら、通りに面してる店だけで12軒ありました。
70mくらいの通りで、途中にはビル建築中のとこや、駐車スペースなんかもあるので、かなりたくさん目に付きます。
※ これも実際の店じゃなくって、写真は借り物だよ。分かっちゃうからね。
焼き鳥通りとか、焼き鳥ストリートとか名前付けても違和感ないんです。
、
、
うさぎは焼き鳥っていうと、鳥よりも豚
の方が好きです。
↑( ペンギンは食べません ←当たり前だ )
行かなくなって久しいんですが、と場から直接仕入れてくる美味しい焼き鳥屋さんを知ってます。
なんだか、食べたくなってきてしまいました。
焼き鳥って、美味しいよね。
、
、
今日、グリーンジャンボ、買ったよ~~~1枚だけどね
・・・って、実は去年ので1枚が300円に当たってたので・・・・・・( 笑 )
抽選日は3月23日
1等に当たれば、3億円
楽しみだね。
« 靴の補高・・・中敷の自作 | トップページ | 持つべきものは »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼き鳥いいですよねー
匂いも良いし、そそられます。
私は地元の京都の山科区で行きつけの
焼き鳥屋さんがあります。
そこに行くと、昔仕事帰りに神田のガード下の
焼き鳥をたべに行っていたのを思い出します。
以前、中延の串焼きやさんもけっこう有名で
すぐいっぱいになるので小走りで行った
覚えがあります。
たごさん行ったことないですか。
そこは鳥ではないのですが
味は間違いなかったです。
明日家内が夜勤なので
山科の焼き鳥屋さんでご飯してきます。
では3億を夢見^^ノシ
投稿: やっちゃん | 2012年2月16日 (木) 01時42分
やっちゃん、神田のガード下ですか。以前はよく行きました。
中延にも何度か行ったことがあります。でも、中延には飲みにではないですが。
神田も以前とは随分変わりましたよ。
投稿: うさぎ | 2012年2月16日 (木) 20時09分