« 腹の立つこと | トップページ | 覚え方 »

2012年6月11日 (月)

赤いものに

人には誰でも、ちょっとしたこだわりというようなことがあります。

まぁ、そのほとんどは他の人にとってはどうでも良いことで、実際大したことではありません。



なんでそんなこと言うかというと、うさぎは今日気がついたことがあるんです。


それは



についてなんです。




みなさんは何色が好きですか?

突然こんなこと聞かれても、ちょっとコンマ何秒かは考えてしまいますよね。

うさぎも一瞬、考えちゃう方です。


そして、コンマ何秒かの間に、うさぎの脳みそは何色を答えたら受けるか計算をするんです。

そして出すその答えは

あの

山吹色

そうです。

あの、大判小判の山吹色です。


というのはまぁ、あれです。

そりゃぁ、山吹色は好きですけど、色よりも現物の方が・・・・・ねぇ。




実はちょっと前に気がついたんです。

うさぎの持ち物って



が多い。


もっと若い頃には、一点豪華主義とかありましたが、持ち物そのものは決して豪華なものじゃないんです。

でも、なんだかねぇ、ほんとちょっとした物なんですけど、どうせ持つ物なら気に入ったものにしたいってあれです。



そんな物の中でも、一番触ってるのが多分これです。

Dsc04658

もう、5年も使ってるんだそうです。

この間、具合が悪くなってお店に行ったら言われたんです。

今日もなんですけど、音声通話が、時に雑音でほとんど聞き取れません。

毎回じゃないんですけどね。

数万円で修理は効くらしいんですけど・・・・・

買い替えとか言っても、色とか、デザインとか、気に入ったものがありません。

困ってる最中です。



そしてもう1つがこれです。

Dsc04657

今、入院中なんです。

うっかりしてたら入院費、とんでもなく高額になるとこでした。

前はね、別の会社のを使ってたんですが、電池の持ちも悪いし、太っててかさばるんです。

レンズの拡張性に期待したんですが、実際はそんなことしなくってね。

そんな性能的にも満足させてくれるし、今はこれがとっても使い勝手が良いもんだから。

画でも動画でも、いつもうさぎと一緒にお出かけします。



そして最近来た子がこれです。

Dsc04661

ライバル社のよりもかさばるので、最初はどうかなって思いました。

でも、ギリギリセーフみたいです。

今のところ一緒にお出かけしていますよ。

ビックリするほどサクサク、キビキビしていて、とっても気持ちが良いんです。

でも紙のと違うので、まだちょっとなじめないとこがあります。

なので、今は時々は両方頼りにしていますが、慣れたらこの子だけで大丈夫になるんでしょうね。



なんだかです。

どうしてだか分かりませんが、こういう類のものでは赤い色のが好きです。

実を言いうとね。

うさぎが最初に買ったハッチバックも、ビクトリアレッドとか言う名前の赤い色だったんですよ。


それから

まだ箱から出してないんですけど、新しく買ったノートも、実は赤い色なんです。



赤い色、好きです。



みなさん、もう想像がついてると思いますが

うさぎは物買う時

見てくれを気にするたちです。

性能とか、機能、これは勿論大切です。

あと、同じくらい値段も大切です。



でも

でもでもでも


見た目が一番大切なんですっ!!


なので、物を買う時って大概色やデザイン、つまり見かけがどうかをポイントにして選びます。


どうせ持つ物なら、おしゃれでかわいくてかっこ良くて、目立てる物が良いじゃないですか。

わりとってか、実はかなりミーハーです。

みなさんの周りで、この3点、同じ人が持ってたら、それはわたしです。
              ↑( あと、当然ですが、リチャードもね )

« 腹の立つこと | トップページ | 覚え方 »

コメント

私の好きな色はブルーです。

最近の理由は、あの佐○急便の影響なんです。
ドライバーさんたち 爽やかでイケメンですよね。

でもブルー好きは昔からでした。

でも最近の服・持ち物はピンクが多いんですよ。
スカートもピンク・サイフ・バックも・・・

なぜだろう? もしかしてかわいく見せたいからかなー

ちなみに車は赤です。

ねこさんはブルーですか。

わたしも20代の頃は、ブルーが好きでしたよ。
好きな色って、年齢と共に変わりますよね。

街で見かける佐〇さんは若い人が多いけど、うちに来るのは年配の人ばかりです。

PS:梅雨のジメジメ雨、嫌ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤いものに:

« 腹の立つこと | トップページ | 覚え方 »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ