« 行きたいんです | トップページ | にゃんこだって »

2012年7月31日 (火)

実がなるかな?

毎日、毎日





いですね。

東京の今日の最高気温は、練馬の35.6度だそうです。

朝起きて、出かける頃にはもう、外に出ると道路に影がくっきりはっきりで、陽射しが痛いくらいです。

駅まで歩くだけで

になります。



そんな猛暑の夏、皆さんは家で何か対策とかしていますか?

去年の夏は、急なこともありましたが、やっぱり節電のために、以前はやってなかったこともやりましたよね。

今年の夏はそれ以上に新しいこと、って考えても、あんまり思いつかなかったんです。

それに、うさぎの家には皆さんご存知のように、にゃんこさんがいます。

人間は汗だくでも何とかなるし、外の涼しいとこに行くこともできますが、にゃんこさんはねぇ。

脱げない毛皮着てるし、お外に出ると迷子になって、帰ってこれなくなっちゃうんです。

なので、エアコンはあんまり我慢させることができません。



だからってわけではないんです。

そのためにやったわけでもないんです。

ほんとはなんだか、深く考えもせずにやってたんです。



庭の植木鉢にゴーヤーの種を植えてました。

特に考えても無かったので、2粒くらいですけど、それが育ってきて花が咲きました。

Cimg1065

プランター使って、もっとたくさん植えておけば良かったと思います。

それに、育って伸びてくるのがもっと早ければ、今頃は窓の陽射しを防いでくれてたかもしれませんね。

来年の課題でしょうか。

Cimg09952

左のは8日くらい前の写真。

ゴーヤーの左にあるのは柿ノ木です。葉っぱがたくさんついて木らしくなってきました。

まだゴーヤーのつるも窓までは届いてません。

伸びるの、早いですよねぇ。

右のがゴーヤーの花です。実ができて、ゴーヤーが収穫できますかね?

つるが巻きつくための棒が足らなくなって、横に竹を置いたんですが巻きつきません。

どうも太すぎて嫌われたみたいなんです。

なので今日、窓の外の格子に細身の麻縄を2本、縦にわたして縛り付けました。

なんとかこれに、巻きついてくれると良いんですけど。


ゴーヤーのつるが巻きついてるのって、面白いですよね、クルクルってなってて。

来年は、ネットを買って、緑のカーテンにしたいですね。

« 行きたいんです | トップページ | にゃんこだって »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実がなるかな?:

« 行きたいんです | トップページ | にゃんこだって »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ