新しいPC
実は2日ほど前から格闘しています。
買ったのは、外付けHDDや返品した電子辞書と同じ4月20日。
ほぼ4ヶ月くらい、梱包も解かずにしまいこんであったんです。
PCなんて、そうしょっちゅう買うものでもないんで、新しいものを買うたびにその性能の落差に戸惑います。
ソフトもそうなんですが、ハードも様変わりしてるんですよね。
前にも言いましたっけ?
赤いの好きなんで ( 笑 )
いらないんですが、横にテンキー付いてて、まだとんでもないとこ叩いてしまいます。
必要なデータの引っ越しとか、各種の設定とかは割と簡単にできました。
あともうちょっとで基本、必要なものは揃います。
そしたら買っておいたバックアップソフトを入れて、ドライブイメージを丸ごとやれば一応終わりです。
新しいPC。
なんてたってサクサク動いて、とっても快適。
起動もあっという間です。
でも、やっぱり慣れるのにはだいぶかかりそう。←( だんだんおつむが・・・・・・・ )
それに・・・・・・・
テンキーの分、モニターが横に長いので、違和感があるんです。
特に、うさぎの巣穴 ( HP ) のトップページです。
今までのPCにサイズを合わせてデザインしてたので、横長だとなんだかみっともないように感じますね。
そのうちに、トップページのデザイン、変えるかもしれません。
それから、もう1つ大事な問題があるんです。
それは、新しいPCからだと、うさぎのHPの編集、更新ができないということです。
この作業には、サーバー提供元のヤフーの編集ソフトを使っているのですが、そのソフトはWindows7とか、ブラウザーのIE9とかだと動かないんです。
XPとIE7までしか動作保証無いんです。
今までは、XPとIE8で無理やりやってましたが、新しいのだと完全に駄目です。
なので、今までのもこれからはHP更新用として使ってくことになります。
それ壊れたら、どっかで安いXPマシンを買わなければなりません。
新しいのって、快適だし気持ち良いけど、それに慣れるのがだんだん労力になってきますね。
脳トレとか、数独とかも始めようかな・・・・・・・
« 夏の食べ物 | トップページ | 不安と安心と・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 夏の食べ物 | トップページ | 不安と安心と・・・ »
果然还是红色啊 (^-^)
投稿: kuma | 2012年8月20日 (月) 19時00分
kuma先生
我以前不是说过嘛。还是很喜欢红色的。哈哈哈
\(^▽^)/
投稿: うさぎ | 2012年8月21日 (火) 12時06分