« 思いのほか | トップページ | 秋から冬に »

2012年10月31日 (水)

○○周年記念

○○周年記念

これから始まるんです、ニイハオ教室の開校記念式典。

毎年7月の終業式や、12月の忘年会と違って、予算もかけてるみたいです。(笑)

それに、聞けば領土問題でもめてるけど、大使館からも関係者が出席するらしい。

何か、島を巡って主張するんでしょうかね?
あんまり難しいこと、言わないと良いんですが・・・・・

それから、会いたかった沈潔、とうとう連絡先が分からず、残念なことになりました。


まぁ、とにかく予算もかけてるし、お勉強の成果発表も無いし、楽しく飲んでお喋りしてれば良いんです。
この間までは、本当にそう思ってたんですよ。
楽しみにしてたんです。


なのに!


誰かの思いつきで、うさぎのクラスは余興の出し物をすることになっちゃったんです!!

そうです、この間から練習してたニイハオ劇です。


うさぎは何とか逃げて、短いセリフ2回だけの出番で済みましたが、そうでなかったら悲鳴上げるとこでした。

劇の内容は、落語の酒粕(さけかす)というお話。

与太郎と与次郎が、長屋の大家さんからもらった酒粕を食べて、酔っ払って起こす騒動のお話です。

うさぎは、大家さんの役をやるんですが、赤いちゃんちゃんこに、赤い烏帽子を身につけます。

恥ずかしいんですが、セリフが少ないので、これくらいは我慢しなくちゃね。


劇の写真、今回は無いですよ〜

劇は、記念式典の一番最後になっちゃったんです。
なので、劇が終わってからだと日記書いてる時間ありませ〜ん♪

これも何とかして欲しかった。
セリフとか、喋るタイミングとか忘れないように、あんまり気楽に飲んでられません。


せめて、風邪こじらせないように、温かくして、早めに帰ります。


あっ


とうとう昨日、近所の病院行きました。
いっぱいお薬もらって、飲んでます。
今日の朝には、抗生物質飲みました。

早く良くなると良いんですけど・・・・・・・

皆さんも、風邪なんかひかないよぅに気をつけて下さいね。

« 思いのほか | トップページ | 秋から冬に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○○周年記念:

« 思いのほか | トップページ | 秋から冬に »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ