« 賀 正 | トップページ | 24ヶ月経って »

2013年1月 3日 (木)

2013お正月

はぁ~

あっという間に正月3が日も終わりですね。

明日はお仕事の人、豪華に9連休の人、その他色々だと思いますが、いつまでもお正月気分でいるわけにはいきません。

今年はお天気に恵まれて、ほんとに良いお正月だったと思います。
           ↑( 関東のことね )

みなさんはどんなお正月でしたでしょうか?



うさぎは、今年初めて元日の午前中に初詣行きました。

本殿の石段上がって、賽銭箱の横で杖を立て掛けたりしてたら、その途端に後から後から途切れなく初詣の人。

せかされるようで嫌なので順番を譲ってたら、結局参拝できたのはずいぶん経ってから。

おまけにその次には、ブログ用の写真撮るのにも時間がかかってしまいました。

なんとか撮った写真が左のサイドバーのです。
          ↑(期間限定なので、そのうち写真は変わりますけど)


わずかな小銭でアランのこと、家族のこと、自分のことなど、たくさんのお願い事をしてしまいました。

世界平和のことや東北&原発のこと、他の壊死の皆さんのことなんかは、ちょっとお賽銭が足らなくってお願いできませんでした。

すみません。

うさぎの前の人なんかは、お札入れてましたよ。

よっぽどのお願い事なんでしょうね。


そのあと、ちょっと駅の方まで行ったら、やっぱりお正月の風景が。

Cimg1647

うさぎも並んで、みんなで写真を撮ったんですけど、みっともない撮れ方になっちゃったんでUPできません。



あと、2日は1日家でまったりとしてました。

Cimg1652

今まで飲んだことあるお酒の中で、うさぎが本当に1番美味しいと思うお酒は富山県のですけど、この頃はなんとなく東北のにしてしまいますね。

もう何年も飲んでません。



そして今日3日は、初詣とはまた別の神社へ行ってきました。

行きに30分、帰りに30分試しに歩いて行って来たら大丈夫でした。

途中で膝とか、痛くなっちゃうんじゃないかと心配してましたが、そんなこともなく正月早々嬉しいことでしたね。

Cimg1651

ここには、どんど焼きの日にちを確かめに行ったんです。

東京では環境問題やら神社の周りに家がたてこんでるやらで、お炊き上げをする神社が減ってきてるんですよね。

うさぎ宅近所でも、もうほとんどありません。

当日は、去年できなかった分の松飾りとか、お酉様の熊手なんかも持っていきます。

田舎にいた時には、伊勢神宮の末社で、天を突くような大きな火でどんどん火をしてた記憶があります。

?10年ぶりですね。


さて、明日からはまたニイハオの受験生再開です。

とりあえず、これがうさぎにとっての今年1番の願い事でしょうか。


拙いブログですけど、本家HPともども、これからもよろしくお願い申し上げます。

« 賀 正 | トップページ | 24ヶ月経って »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013お正月:

« 賀 正 | トップページ | 24ヶ月経って »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ