2年
あの日から今日で2年
やっと2年?
もう2年?
正直言って、昨日のことのような感じはありません
でも、2年前のことと思うには、あまりにも深い記憶です
大地震、そして大津波のこと、原発のこと・・・・・・・
昨日、今日と震災特集番組を何度か見ました
歯がゆさばかりがつのる復興の現状
震災前の神戸、長田区で友人宅に一泊したこと
仙石線に乗って友人たちと会って、海岸で朝野球をしたこと
霞がかかったような昔の記憶
先月、大津波のさなかに被災者自身が撮った写真の展示会がありました
眼前に迫りくる大津波
盛り土の線路の上で逃げ惑う人々
呆然としてそれを見つめ、立ち尽くしている人
圧倒され、打ちのめされるような感覚
明日から3年目に入る
自然の前に人間のチカラは本当にちっぽけなものだ
でも、そのちっぽけなチカラを今は寄せ集めるしかないのです
それぞれがいる場所で、できる範囲で
死 者・・・・・・・ 15,881人(3月8日現在 ・ 警察庁)
行方不明者・・・・・・・ 2,668人(3月8日現在 ・ 警察庁)
避 難 者・・・・・・・315,196人(2月7日現在 ・ 復興庁)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント