やっと更新です
お待たせいたしました。
って、「誰も待ってなんかいないよ」って声が聞こえてきそうですが、ところがなんですね。
ここに来る人の中には、「大腿骨頸部骨折 壊死」とか、「ケガ 壊死」とか、そういうので検索してやって来る人もいるのです。
大腿骨頭壊死は、何も特発性だけじゃないんです。
勿論、ステロイドに起因する壊死もメジャーな存在ですが、難病指定もされず、公費支援も受けられない壊死の人もいるのです。
原因の要素にはあれこれ違いがあっても、骨頭壊死は同じなんです。
同じ痛みや苦しみや悩み、同じ困難が待ち受けているんです。
そんな大腿骨頸部骨折に起因する骨頭壊死を苦労の末に完治した瀟ねえのブログ、ようやく翻訳が完成しました。
ほぼ2年にわたる翻訳作業でしたが、本当に長い期間がかかりました。
暇な時間を見つけての翻訳作業ですからね。
文章量も相当なものになりました。
瀟ねえは看護師さんで、医療現場や壊死患者の実態には明るいのですが、壊死の専門医ではありません。
なので、医学的な助言やアドバイスという観点から見れば内容不足かもしれません。
瀟ねえ本人の感情が多分に反映されて、論理性にも欠けているかもしれません。
でも、原因となった大腿骨頸部骨折、そして入院、辛いリハビリ、そういう経験を通して他の壊死患者のチカラになろうとする気持ちは伝わってくると思います。
文章は長いし原稿は2つも読まなきゃだし、めんどいとは思いますが、何かの参考になれば幸いです。⇒⇒「中国事情」コーナー
あっ
それから
うさぎの、今年1月から6月までの様子もアップしてあります。⇒⇒「発症後の事」コーナー
興味があったら、ヒマな時にでも覗いてみてください。
最近のコメント