« 梅雨ですな | トップページ | 迷惑なのは »

2015年6月 7日 (日)

梅雨の晴れ間

タイトルの通り、本当にのどかな、ほんわかしたお天気ですね。

金曜日は久しぶりのニイハオでたくさんお喋りして、コーヒーショップ出たらえらい雨が降ってたんです。

夜8時過ぎてましたけど、花金の新橋駅周辺は人が大勢いて大渋滞していました。


土日と梅雨の中休みで、来週火曜日にはまた マークが付いてます。

その辺で東京も梅雨入り宣言が出るらしいですね。




その梅雨本番になる前に、ということで。



うさぎは昨日土曜日は加圧行って脚クタMaxなので、今日お昼前に今年2度目の葉っぱ切りをしました。

5月のGWに1度やってるので、今回は量的にはたいしたことありません。

Img_4125

こんなもんです。

中身は竹の葉っぱがほとんど。


前回、アブラムシと毛虫対策の薬をたっぷりと噴霧器でやった甲斐もあって今年は見ずに済みそうです。

桃の老木もかなり葉っぱを残してやれました。

今まではほとんど丸坊主まで新しい枝切ってたので、桃の木もかなり弱ってたんですよね。

これでなんとか勢いが付いてくれたら嬉しいんですが。





そして今回はこれのサイズ測定とかしました。

Img_4462_2 

これです。



以前お話したベランダからの水漏れ、まだ解決したわけではないんです。

プチリフォームした施工会社さん、ベランダ上の雨水侵入口は1ヶ所だけ塞いで、ベランダ下には何やら白いお団子のようなものをくっつけただけなんです。

雨水侵入口のもう1個はうさぎが自分で塞いだんですよ。


意味不明の白いお団子は、赤い矢印の先っぽのとこのです。

これでなんか漏れ出た雨水が壁の方に伝ってくるのを防ぐらしいんですがね。

うさぎはこれにはあんまり期待しておりません。



サイズ測定とかしたのはお団子ではなくって、このベランダを支えてるはりです。

幅とか、下のカーブのラインとかね。

ちょっとしたアイデアがあるんです。

梅雨の大雨に間に合えばいいんですが ・ ・ ・ ・ ・

« 梅雨ですな | トップページ | 迷惑なのは »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨の晴れ間:

« 梅雨ですな | トップページ | 迷惑なのは »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ