骨頭は潰れてても
今日、7月15日は大学病院、4ヶ月ぶりの定期診察でした。
俗に言う「経過観察」というやつです。
うさぎのお股、いつものことですけど、この4ヶ月可もなく不可もなく、まぁまぁな様子で来たので、特に話題の用意がありません。
ロキをせがむわけでもなし、うっかりしてると
「こんにちは〜 特に変わりはありません。
じゃぁ次回はまた4ヶ月したら来ますね〜
」
これで終わってしまいます。
これじゃまるで次回の診察予約に来てるみたいです。
それじゃなんなので、一応医療費の補助も受けてる身だし
Drも医者らしいことしたいだろうし
うさぎも少しは患者らしいこともしなきゃなので、軽く近況報告をしました。
やれ、ずっと座ってPCと格闘してるとお股がシクシクしてくる時ある とか
歩くのは平気なんだけど、バスとか電車待ってる時、ずっと立ってると痛くなってくる とか
そゆ、取り敢えずどでも良いかもなことです。←( すみません、ほんと心配事無かったもんで )
案の定、Drも全然食いつきません。
写真、せっかくなので貼っときます。
相変わらず潰れた骨頭のとこには、隙間らしいのも見えるし、そんな危機的な感じはしませんね。
臼蓋のひさしの出っ張りも無くなって、骨盤の上側に削れてってるらしいです。@Dr
とにかく
差し迫って深刻な状態でもなくて、今のとこオペしようということも無いのなら、このまま経過観察でいきましょう。
そゆ今日の結論になりました。
そだね。壊死になったばかりの進行期だった頃とは様変わりです。
自分の身体がどうなっていくのかという不安の様なものが無いんですね。
そりゃ、骨頭も潰れて、骨もちょっとずつ、ちょっとずつ削れてはいますよ。
でも、今のとこ生活に支障はありません。
プロレスがしたいとか、走り幅跳びが好きだとか、そゆハードなこと考えてないんで良いんです。
次回は11月になりました。
« いきなり梅雨明け? | トップページ | 3連休 »
この記事へのコメントは終了しました。
« いきなり梅雨明け? | トップページ | 3連休 »
コメント