« 暑いね〜〜 | トップページ | 短い夏休み »

2015年8月10日 (月)

完治してほしい

今日、会社の帰りに引き取ってきました。

先月の末頃に預けた腕時計。


なんかね、またまた調子がおかしくなったもんだから、修理をお願いしてたんです。


随分前にも紹介しましたが、うさぎの腕時計、文字盤に有機ELが塗ってあって、ボタンを押すと文字盤が光るんです。

これって、夜暗いとこでお仕事してたりする人は、とっても重宝するんですよね。

うさぎも、夜は雨戸も閉めて寝るんで、朝眼が覚めた時に暗いし、時間を確認するのに、とっても重宝しています。


それが、またまた薄ボンヤリとしか光らなくなっちゃったんです。



先月修理に出したのが、昨日修理ができたって電話があったんです。

今日、会社の帰りに引き取ってきました。



ただ



やっぱり捨てきれない一抹の不安。


何故かって言うと、前回は修理ができても、ちゃんと直ってなかったんですね。


なので、今日は引き取る前にも念入りに確認しました。


お店でも見たんですけど、やっぱり周りも明るいし、家で暗くして確認し直しました。



何とか大丈夫みたいでホッとしました。



そして


全然思ってもいなかったことがあったんです。


もう修理出すの4回目なのに

この時計買ってから9年経つのに



今回も修理費


無料 なんですよ。




実は今まで修理してもらった時の伝票、全部とってあるんです。

それを修理お願いするたびに、時計と一緒に送ってたんですね。



ほら

修理の履歴とか分かったら、作業がやりやすいじゃないですか。

そう思っただけなんですが。


たぶん、そゆのが無料の大きな理由だと思いす。

だって、修理に出す原因は毎回同じですからね。



とっておいたのは伝票だけじゃなくて、買った時のタグやら箱やら、領収書やら色んなもの全部なんです。

無料なのは、そゆうさぎの性格か幸いしたんでしょうね。

でもこの時計、買ってからもう9年経ってるんです。

今回、修理伝票には部品の劣化が原因かもと書かれてました。






劣化




嫌な言葉ですね。


なんか、自分のこと言われてるみたいで嫌です。


物は大切に


そして


自分の身体も大切に


そう思いました。

« 暑いね〜〜 | トップページ | 短い夏休み »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完治してほしい:

« 暑いね〜〜 | トップページ | 短い夏休み »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ