今年もあと少し
今日は今年最後の加圧の日。
10時頃に家出たんですが、風が強くて 、おまけにとっても冷たいんです。
ダウン着てても身体が震えてしまいました。
赤い色の模様の鯉が1尾だけいましたが、他の鯉や亀たちは別のとこで越冬するみたい。
1週間に1度の加圧も長くやっていますが、うさぎの脚は相変わらずです。
ここ最近は左脚も、立ってると崩れそうな感じになる時があります。
↑( 朝、起きてちょっとの間 )
歩いてる時は何ともないのに、おかしなもんですね。
多分うさぎの脚が筋肉隆々なることはないと思いますが、来年もまた加圧を続けていこうと思います。
せわしなかったこの1年。
色んなことがありました。
政治や社会の風潮も、あれよあれよという間に随分と乱暴になってしまいました。
特に、相模原の山百合園の事件、そして各地で強行される心ないヘイト。
このまま行ったら、どんな世の中になるんだろうと、怖いものがあります。
新しい年は、そんな心配しなくてもいい年になるよう願ってやみません。
心配と言えば、秋さん です。
乳がん手術から1年余りが過ぎましたけど、ここ数ヶ月ブログ更新が無い。
SLEと骨頭壊死の先輩として、たくさんの人に元気を分けてくれてる秋さんです。
なんとかまた、元気な声を聞かせてくれるよう願っております。
そうそう、先日会社PC@業務中ですが、こんなニュース見ました。
先進医療.Net ←( ここポチッとしたら別窓で開きます )
「超音波骨折治療法」についての記事
あくまでも「骨折の治療法」ですけど、もう膝関節まで来てるんです。
骨折から骨癒合というプロセスは、紛れもなく骨形成、骨の再生ということ。
新しい年が、壊死を始め、たくさんの難病患者に朗報の届く年になって欲しいと思います。
それでは皆様、良い年をお迎えくださいませ。
・・・って、まだちょっと早いかもですけど
« ホッとしました | トップページ | もうすぐお正月 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント