« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月31日 (水)

今日は野音で

今日は、ニイハオ教室をサボって日比谷公園に来ました。

前回記事関連のイベントがあるのです。

ちょうど公園内では、ドイツビールのイベントもやってて、後ろ髪引かれる思いでしたが、グッと我慢。





↑ ↑ ↑ (だから、こんなには飲めないって )

でも

陽気もいいし、日がな一日本場のビールでノンビリしたいもんです。


イベント始まるまで、まだ30分もあるというのに、野音の中は既に乾杯・・じゃなくって満杯。

何とか空いてる席を見つけて座りました。

それにしても、ベンチが硬いのには閉口しますね。

地味にお尻が痛い。


7時まで参加して、トンズラする予定です。

2017年5月23日 (火)

共謀罪は反対です

ここ数日、真夏のような暑さが続いて、ちょっとダルいうさぎです。

昨日も、暑くて夜中に目が覚めてしまいました。

一度目が覚めてしまうと、その後なかなか寝付けないんですよね。



今日も、朝から日差しがキツそう。

夏が大好きなうさぎなので、こゆ日が続くのは嬉しいけど、まだ身体が慣れてないうちはちょっとキツい。


とにかく、1日のお仕事終わって、家帰ってからの冷えたビールが最大のお楽しみですね。

そのために働いてるようなもんです。



今日はお仕事の後、国会前に行く予定。

例の共謀罪法案に反対の意思表示のためです。

ずっと立ってるのは、お股がキツイので30分だけですけどね。

首相が安倍さんになってから、特定秘密保護法とか、集団的自衛権とか、やたら要らない法律が増えてると思います。

教育基本法も変えたし、教育勅語や盗聴法とか、安倍さんは戦前戦中の日本に戻したいようです。

うさぎは、そんなの真っ平御免です。

たとえ僅か30分でも、うさぎの気持ちをぶっつけておこうと思います。


何年か後になって後悔したくないからね。


↑(こんなには飲めない・・・)

2017年5月18日 (木)

寝不足だ〜

おはようございます。

今日は、ねぼうしてしまいました。

昨日、ニイハオで帰るの遅かったし、11時半過ぎにやっと寝たんです。


いつもは、10時頃には寝てしまうんですよね。

おまけにアラームかけ忘れたみたいで、朝は大忙しでした。





昨日のニイハオ、いつもよりちょっとたくさん喋れて、会話にも割り込めたんで、気が緩んでたんですね。

まだその気分を引きずってるのか、朝ごはんも珍しく松屋で朝定食食べてしまいました。

いつもなら蕎麦かうどん、コンビニのおにぎりかパンですからね。


久しぶりの日本の定番


ごはんとお味噌汁、冷や奴にノリと生卵、お新香。

美味しゅうございました。


でも

昨日の疲れ← ( ニイハオ会場から駅までの長いスタスタがねぇ )

と寝不足で、今日はきっと死ぬほど眠たくなります。


今日、明日と会社引けてから国会前に行く予定なので、今週は寝不足が続くかも。

例の

地図と双眼鏡とメモ帳持って花見に行ったら逮捕される

っていう、むちゃくちゃな法律です。


そんな予定もありますが、まずは会社で遭難しないように

しっかり目を開けて、寝ないようにしてることだけに集中します。

それでは、そろそろ出撃しなきゃな時間なので。

2017年5月14日 (日)

タイピング練習2

1週間のご無沙汰でございます。

別に死ぬほど忙しいわけではないんですけど、何だかんだあるんですね。



ちょっと前から始めたタイピングの練習。

そこそこブラインドタッチができるようにはなったんですけど、なかなかそこからレベルアップできません。

(@Д@;  (@Д@;  (@Д@;  (@Д@;  (@Д@;  (@Д@;  (@Д@; 




ネットで見つけた無料ソフトはなかなかよくできているので、今のうさぎのレベルにはちょうど良いようです。



ですけど、なんせ土日しか練習してませんからね。




まぁ、これで会社でのPCごったくがなかったら悲惨なことになってるのは間違いありません。


最初、基礎練習から始まって基本練習。

ここまでは先週クリアして、今は応用練習やってる段階。




画面に出でくる5文字の言葉をひたすら打ち込みます。



これが、中々1分を切れないんです。


いくつの言葉だったか数えてはいないんですけど、1分切れたら次のレベル( 8文字です )に行こうと思うんですけど。

簡単には行かせてくれませんね。


8文字レベルをクリアしたら、その次は長文です。


まぁ、この調子では夏ころまでかかりそうです。 ←( ほんとのろいんです )



これだけの記事書くのも結構時間かかりました。←( 1時間0近い練習のあとだからね )


長文練習クリアしたら有料ソフト買おうかな ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

2017年5月 7日 (日)

帰省

何年かぶりの里帰りです。

連休の最終日だというのに、下の新幹線

気にいる席が取れません。

自由席だと、ホームで待ってる時間が、ただ立ってるだけ

これがうさぎのお股には、ちょっとしんどいんです。
↑(ただ立ってるだけってのは、意外と大変なんですよね)

なので、指定席。



なんとか朝早くの新幹線で、先ほど湯沢に着きました。

在来線に乗り換え



ここでも、変な席しかない。

諦めて次の電車


乗り口先頭をゲットしました。

ホームのベンチから見える田舎の山と田んぼ

土の匂いのする空気

やっぱり田舎は良いな〜





兄弟で集まって、温泉入ってお酒を飲んで、ホテルで1泊して帰ります。

2017年5月 2日 (火)

タイピング練習 1

黄金週間の3日目?

5月2日の通勤電車、ガラガラとは言えないながらも、普段よりかはかなり空いてて楽チンです。

お仕事の方も、いつもより明らかにヒマ。

まぁ、いつももヒマなんですけどね。



土日はうさぎ、れいのタイピングの練習、かなりやりました。

なので、スピードはまだまだですけど

ミスタイプもあるんですけど ←( あんま多くはない )

そこそこブラインドタッチができるようになりました。




ってなってますけど ← ( 上 ↑ ね )

指、全部使ってます。



練習できるのは土日だけって思ってたんですけど


昨日

お仕事しててもできるやん


って、気がついたんです。


うさぎはお仕事中なんもやることなくって苦痛なとき、自分でやってる作業あるんですね。


ま、やらなくっても良いようなもんなんですけど。


あったら嬉しい便利グッズのようなもんです。

もちろんお仕事用にですよ。


その作業で、大量の固有名詞の入力します。

別にスピードが要求される作業ではないので、タイピングの練習にはぴったりなんです。


会社でのヒマな時間の有効活用ですね。

今日もこれから8時間、タッチタイピングの練習です。


追伸

記事タイトルに、タイピング練習 1ってあるけど

タイピング練習 2があるかは保証の限りではありません

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ