« 夏休み | トップページ | やっぱり風邪 »

2017年8月19日 (土)

頭痛のタネ

明日まで

世間では、夏休み、お盆休みっていう人が多いんでしょうね。


うさぎは、先週の15日

壊死の更新書類を病院に届けるのと、

ずっと続いてた酷い頭痛の診察のために年休取れただけです。

8月には、まとまったお休みは取れそうもありません。


何度かお話しした、うさぎ1人担当の会社ミッション

8月10日で最後の山越えたと思ってたんですけど


どうも、そうは問屋がおろさないっぽい。

事故ってる訳ではないんですけど、なんやかやアクシデントが続いてるんですね。

全部、クライアントのワガママが原因。

きっと、9月半ばまではこんな感じ。



そして、半月くらい続いてる頭痛。

病院でCTも撮ったんですけど、原因がわかりません。

酷いときにロキ飲むくらいしか無いらしい。


それからほとんど毎日、寝る前にロキのお世話になっております。


そしたら




昨日、ふと思い当たったんですね。

頭痛の原因



うさぎの前デスクにいる会社の同僚 じゃないかって。

この人、4月に出向で来た人、

うさぎとの間には、PCのモニタが2つあるんですけど、

くしゃみする時顔そむけないし、手で口元覆ったりもしないんです。

普通、どっちかしますよね。


うさぎの方向いたまま、目の前のモニタにストレート



やだなって思ってたんですけど、それだけじゃないんです。

喉がムズムズするのか、ひっきりなしに咳払い

ウッ、ウッ、

ウホン、ウホン、

って不快な音たてます。

それ無い時は、鼻をすするんですね。

ほとんど20秒に1回のペース。


それ聞くと、ウンザリするし、

お仕事の気力、かなり削がれます


そして、頭痛が始まってくる

そんなパターンです。


きっとその同僚、病院行って診てもらった方が良いんでしょうけど

本人には言えないしね。

会社の同僚や、上司にも言ったらすぐ本人に伝わるので言えません。

フロアも狭くって、配置変えも無理。

理由の説明無理だし


お休み取れないミッションと、頭痛の原因の同僚

困ったもんです。

« 夏休み | トップページ | やっぱり風邪 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭痛のタネ:

« 夏休み | トップページ | やっぱり風邪 »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ