« GW9連休 | トップページ | 夏の夜は »

2018年5月11日 (金)

ラッシュアワー

おはようございます。

今日は良いお天気なりそうですね。

昨日の帰りの電車でのことなんですけど、ちょこっとここでグチこぼしたいんです。

いえね、もしかして誰かのアドバイスとかあったら嬉しいんで。



昨日の電車、混雑度レベル4。←( マックス5です )

うさぎは電車の乗り口すぐのつかまり棒、それに抱きついて押されて倒れないようにしてたんです。

つかまり棒はホームに向かって右側のとこ。

なので、右手でつかまり棒、左手で杖突いてた。

そゆシチュエーション。←( これで位置関係わかるかな? )

つまり、乗り込んでくる乗客側に杖突いてたわけ。


さほど混んでない時は、これで乗り込んでくる人も杖突いてる人がいるってわかるんですね。

そすると強引に押してくることは、ほぼ無くなります。

通勤電車って混んでると、乗り込んでくる乗客は乗車と同時に

ほぼもれなく背中を向けてグイグイと押してくるんです。

背中には目がないので、杖突いてる人や、子供さん、お年寄りがいても気がつきません。

そのままグイグイと押してくるんです。

うさぎの場合、そんな事態にたびたび遭遇します。



昨日はレベル4のそんな事態。

1人のおっさんの脚が、うさぎのつかまり棒に絡まって、杖持ってかれそうに。

仕方なくうさぎは杖をグイッと、絡まってる脚に。

そのおっさん、やっと杖に気がついて脚をどけてくれたんですが

その時一言



「押さなくたって脚をどけますよ。何もそんなやり方しなくたって」


うさぎはすぐに

「すみません」

言いたいこともありましたけど、トラブルに発展することは避けたかったので、あとは黙ってました。



ま、おっさんの言ったことも当然ちゃ当然なんですけどね。


杖を床から浮かせて、絡まってる脚からどかすっていう方法もあるんですけど

レベル4以上だと杖を一旦浮かせたら、もう再び降ろす場所って、混んでると本当に無いんです。

「杖突いてる人がいるんで押さないでください」

そ声に出したこともあるんですけど、それほとんど効果ありません。

絡まった脚と背中でグイグイ押されたら、そうでもしないと杖に気がついてもらえないんです。

ま、杖に気がついてもグイグイ押してくるんですけどね。

皆さんは、どう思いますか?

« GW9連休 | トップページ | 夏の夜は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラッシュアワー:

« GW9連休 | トップページ | 夏の夜は »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ご協力お願いします

  • 東日本大震災からの復興にご協力ください


  • うさぎのHPに行くには
         ここをクリック


  • バナーをお持ち帰りください
    ブログ&HP用のもあります

お友だちリンク

プロフィール



  • 都道府県  東京都

    世の中、できればお気楽に過ごしたいと願っている大腿骨頭壊死患者です。
    詳しいことはHPで。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ